処方薬にも依存性が・・・。 | 【一宮市本町の整体マッサージ】アトラス整体院
- 2022年04月02日
- ブログ
お医者さんが処方する薬、あるいは市販されている薬品の中にも、「依存となるおそれがあるもの」があるので要注意です。
例えば、不安やいらいらを抑える【抗不安薬】や「睡眠薬」などがあります。
これらは、医師の処方で正しく使用すれば良い薬なのですが、【乱用されると依存症を引き起こす】こともあります。
睡眠薬は、バルビツール酸誘導体などのものは依存性が強く、耐性が生じやすかったのですが、現在ではそのような副作用のあまりない「ベンゾジアゼピン系の薬が主流」となっています。
また、抗不安薬としてよくつかわれるベンゾジアゼピン系の薬なども、適正な使い方をすれば問題はありませんが、長期にわたって服用していると依存があらわれます。
こうした薬を急に
やめたり
減量する
と、【離脱症状が現れる】ことがありますので、注意しなければいけません。
それを避けるためにも、徐々に減らしていく必要があります。
また、最近は中高年の人によくみられるのですが、長期にわたって服用していると、心理的な依存になることもあります。
それを恐れて、これらの薬を飲まないでいると、逆にまた不安になったりしてしまいます。
ほかにも、市販されている咳止めの薬のなかには、長期間使用すると依存症となるおそれがあるものもありますので、注意しなければいけません。
いずれにしても、こうした薬はお医者さんの指示に従って、「正しく使用することが大切」になりますね。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/
===========================