線維筋痛症の疼痛部位は、原則として・・・。 | 【足のつり改善なら】アトラス整体院
- 2022年04月07日
- ブログ
全身のいたるところに耐え難い痛みが出る病気として、「線維筋痛症」があります。
この病気にかかると、「つらい症状のために仕事や家事を行えず」、通常の社会生活を送る事が難しくなります。
【日本では約200万人の患者さんがいる】と言われていますが、この病気と診断されるまでに、何年もいろいろな医療機関を訪ね歩かざるをえない状況だそうです。
線維筋痛症の症状は、従来から「不定愁訴」と表現されてきました。
不定愁訴とは、【ある既存の疾患に当てはまらず、捉えどころがない多彩な症状】を指しています。
そのため、
心因性リウマチ、
非関節性リウマチ、
軟部組織性リウマチ、
結合組織炎症候群、
うつ病、
パニック障害、
機能的身体症候群
などのさまざまな病名が、線維筋痛症の同義語、類縁疾患として使われてきました。
線維筋痛症の中心症状は、
広範囲疼痛、
疲労、
睡眠障害
になります。
線維筋痛症の疼痛部位は、「原則として左右・上下対称」です。
もちろん完全な対称ではないのですが、痛みの部位が1ヶ所に集中することはありません。
ですから、肩周辺や腰部極端に疼痛がある場合は、別の病気を疑う目安になります。
線維筋痛症の疼痛は【自発痛】で、動かさない時でも痛みが起きます。
それも、「触られることで疼痛が増すのが特徴」で、場合によっては皮膚の発赤が見られるそうです。
さらに、【アロディニア】といって、通常は疼痛を起こすことはない刺激(音や光など)によって、疼痛が増すことも特徴です。
患者さんが共通して訴える症状に、
むくみ感、
全身のしびれ、
立ちくらみ・めまい、
短期記憶障害、
精神症状
などが報告されています。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/
===========================