増えてきている「薬物乱用頭痛」は・・・!? | 【一宮市本町の整体マッサージ】アトラス整体院

不調

 

頭痛は、「人類が太古から付き合ってきた身近な病気」とも言われています。

多くのストレスや慢性病を抱え込んでいる現代人には、よほどガマンできない頭痛以外は【市販薬の痛み止めで済ませてしまう場合が多い】と思います。

ですが、日常的な頭痛であっても、痛み止めを飲めば治るからと

安易に自己判断で市販薬を多用するのは、危険

と考えられています。

それは、

かえって脳が痛みに敏感になり、薬物乱用頭痛を引き起こす可能性がある】からなのです。

この「薬物乱用頭痛」と言うのは、その名の通り、【薬を飲みすぎることで発生してしまう頭痛】です。

市販の頭痛薬には複数の成分が含まれているものもあり、効き目は良いのですが、そのぶん乱用(使用量が増えたり、使用頻度が増えたりする)を招きやすくなります。

このような市販薬を日常的に服用していますと、

脳が痛みに敏感になってしまい、痛みがひどくなることも有りえる

のです。

チェックリストとして、

①月に10回以上、頭痛薬を服用している
②何種類もの頭痛薬を服用している
③薬の量がだんだん増えてきた
④薬が効かなくなってきている 

などがあり、この中で、【2つ以上あてはまる場合】は、薬物乱用頭痛の可能性があります。

薬物乱用頭痛の治療は、市販の頭痛薬の服用をきっぱりと止め、頭痛の専門医のもとを受診することです。

どうしても薬を使わざるをえない場合でも、服用は月に数回以内に留めておくのが望ましいそうですよ。

 

===========================

【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院

〒491-0859

一宮市本町3-5-6  本町ビル2F

JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分

一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。


TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。

定休日  毎週日曜日

予約優先制

営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00


フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku

口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/

過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/


===========================

コメントを残す

このページの先頭へ