四十肩とよく間違われる、「腱板断裂」は…!?  | お顔のゆがみや花粉症対策なら【アトラス整体院】

肩凝り

 

 

肩の痛みや回しにくい動作があると、すぐに四十肩を思い浮かべてしまいがちになりますが、「肩の症状=四十肩」ではない場合もあります。

それが、【腱板断裂】という病気です。

腱板断裂とは、

「肩甲骨と上腕骨をつないでいる腱板という板状の腱が切れてしまう病気」

です。

四十肩との違いは、転倒したり、手や肘をついたり、重いものを持ち上げようとしたときなど【何かの動作がきっかけとなって発症する】点です。

ただ、「加齢とともに腱板の柔軟性も低下してくる」ので、50歳前後からは気付かない内に、腱板断裂が起こっていることもあります

腱板断裂以外にも、四十肩と間違われやすい肩の病気として

石灰沈着症

があります。

こちらは「腱板の周囲に結晶化したカルシウムなとが沈着する病気」で、急激に痛みが出るところは、四十肩の症状とよく似ています。

ですので、腱板断裂や石灰沈着症を四十肩と間違われてしまう様ですが、これらの病気は

【肩関節のX線やMRIなどの画像検査】で簡単に区別がつく

そうですので、もし1年以上経過四十肩が治らない場合は、もう一度検査を受けられても良いかもしれません。

 

===========================

【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院

〒491-0859

一宮市本町3-5-6  本町ビル2F

JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分

一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。


TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。

定休日  毎週日曜日

予約優先制

営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00


フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku

口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/

過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/


===========================

コメントを残す

このページの先頭へ