タバコ病とも呼ばれる、「COPD」は…。 | 【一宮市本町の整体マッサージ】アトラス整体院
- 2022年06月27日
- ブログ
喫煙によってのリスクは多く、「喉頭・咽頭がん」はもちろん、【胃・十二指腸潰瘍】などの病気が有名です。
あまり知られてはいませんが、
「タバコ病」
とも言われている【COPD】(ChrNic Obstructive Pulmonary Disease: 慢性閉塞性肺疾患)という怖い病気があります。
COPDとは、
気道が狭く硬くなったり、空気を取り込む肺胞という肺組織が破壊されてしまう病気
です。
これにより、日常的に呼吸をするのが困難になります。
この他にも、慢性的に咳が続いたり、体を動かしたときに息切れがするなどの症状が出ます。
実はこのCOPDは、昔は「肺気腫」や【慢性気管支炎】と呼ばれていたものを一つにまとめた呼び名なのです。
COPDになりやすい人、なりにくい人とがいますが、一般的に
「喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)が、400~600で発症することが多い」
という報告があります。
800ではほぼ100%発症し、【なりやすい人では指数が200程度でも兆候が現れる】そうです。
喫煙歴があり、40歳以上で、
●階段の上り下りで息切れがする、
●咳やたんが出る、
●風邪が治りにくい、
●喘鳴(呼吸のたびにのどが鳴る)
などの症状がありましたら、なるべく早く呼吸器科を受診しましょう。
COPDは進行性で、一度破壊された肺胞はもとには戻りません。
治療自体も「症状を軽くするための治療(対症療法)」でしかなく、今のところは肺そのものを元通りにすることはできません。
最近では、喫煙は【COPDやがんのほかにも、メタボリックシンドロームとの関係も指摘】されています。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/
===========================