健康な生活は「カルシウム」のとり方で!? | 【一宮市本町の整体マッサージ】アトラス整体院
- 2022年08月08日
- ブログ
飽食と言われる日本人の食生活ですが、栄養素では唯一「カルシウム」の摂取量が不足しています。
成人では1日600mgのカルシウムが必要なのですが、【平均摂取量はなんと550mg】と言われています。
(20代の女性の5人に1人は、50歳の骨密度だというデータもあります。)
これでは、「骨がスカスカになる骨粗鬆症や、腰やひざの痛みが問題になるのも当然」と言えます。
不足しているカルシウムを補充するのに適した食品としては、【小魚】や【牛乳】があります。
特に小魚は、骨をそのまま食べられるうえに、「天日乾燥によって、ビタミンDが増えて」います。
(ビタミンDには、カルシウムの吸収をよくする働きがあります。)
それに、乾燥させることで、水分以外の固形成分も凝縮されますので、小魚に含まれる良質なタンパク質などの濃度も非常に高くなります。
カルシウムの吸収率は、【30代の初めがピーク】と言われ、それ以降はだんだんと吸収が悪くなってきます。
(どんなに注意していても1年間に2%、少し油断すれば4%も骨密度が低くなるそうです。)
その究極の状態が骨粗鬆症になります。
そして引き起こされるのが、腰やひざの痛みなどになります。
そうならないためにも、
「毎日何らかの形でカルシウムを補給することが必要」
です。
カルシウムには、
【血管の弾力を保ち、高血圧を予防・改善するという効果】
もありますし、最近増えている大腸がんも、
「カルシウムを十分にとれば予防できるのではないか」
というデータも出ているようですよ。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/
===========================