目まいは、平衡感覚維持システムから!? | お顔のゆがみや花粉症対策なら【アトラス整体院】
- 2022年12月19日
- ブログ
目・耳・手足は集めた情報を、脳に「伝達」しています。
脳はその情報を解析して、目・耳・手足に動作の【指令】を出します。
この伝達と指令の交換関係のどこかで障害が発生しますと、平衡感覚を維持することが出来なくなり、「めまい」という症状になって現れます。
【脳幹や小脳は体のバランスを保つため】に、集まってきた情報から
①眼球を動かす指令、
②手足を動かす指令、
③自律神経をはたらかせる指令
を出しています。
③は一見、体のバランスとは関係がないように思われていますが、「急に起き上がった時などには、脳へと十分な血液を送らなければならない」ため、心臓の働きを活発にして血圧を上昇させる必要があります。
【自律神経】はさまざまな臓器のはたらきを促進したり、制御したりなどで平衡感覚を維持するシステムに深く関わっています。
この維持システムのどこかに障害が起きると、「平衡感覚の混乱」が始まります。
①に問題があれば【眼振】(がんしん)が起こり、景色が流れて見えたりしてしまいます。
②に問題があれば、「ふらつきや転倒に至る」こともあります。
また、③に問題があれば、【吐き気や嘔吐、動悸、冷や汗などが生じる】こともあります。
めまいが起きたときには、このシステムのどこに、どういう原因で障害が起きたのかを突き止めるための検査が必要になります。
なかには「めまい」とはあまり関係がないように感じる検査もありますが、さまざまな検査から正確に原因を見極める必要がありますので、ご辛抱下さい。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→http://138rakuraku.com/blog/
===========================