「冷湿布」と「温湿布」の違いは!? | お顔のゆがみや花粉症対策なら【アトラス整体院】
誰もが一度は使ったことのある「湿布」。
普段から薬局で誰でも簡単に購入する事ができる薬ですが、
【冷湿布】と【温湿布】
の違いは何でしょうか?
年齢を重ねる毎にご厄介になる回数も増えていきそうなので、湿布について調べてみました。
湿布には、古いタイプの【第一世代】と、
より強力なタイプの【第二世代】
があります。
病院や医院で処方されている湿布のほとんどが、第二世代と呼ばれている湿布になります。
「第一世代の湿布」には、痛み止めや腫れ止めに効果を発揮するという、いわゆる【消炎鎮痛剤】といわれるものは、ほとんど含まれてはおりません。
その代わりに、
冷感を感じさせると同時に痛みや腫れを少し緩和させる「メントール」や「サリチル酸」、
皮膚の血行をよくして温感を感じさせる「トウガラシエキス」や「カプサイシン」
などが主に含まれており、冷湿布(冷感湿布)と、温湿布(温感湿布)の2種類に区別されています。
【薬効の違いではなく】、貼った感じが、冷たいか温かいかで、冷湿布と温湿布とに分かれています。
第2世代の湿布では、インドメタシンやジクロフェナックなどの非ステロイド系の消炎剤が含まれていますから、「強力な局所の消炎鎮痛効果を発揮」します。
でも、ほとんどの消炎鎮痛剤そのものには、皮膚に冷感や温感を与えることがないので、第2世代でも清涼感を与えるためにメントールなどが使われています。
ちなみに【少数ですが、トウガラシエキスやカプサイシンなどの温感を感じさせる第2世代の湿布もあります】。
また、形態の違いで大きく分けて、
少し分厚く水分を含んだ「パップ剤」、
薄いテープ状の「プラスター剤」
の2種類がありますが、プラスター剤は主に【テープと呼ばれることが多い】ようです。
===========================
【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院
〒491-0859
一宮市本町3-5-6 本町ビル2F
JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分
一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。
TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
定休日 毎週日曜日
予約優先制
営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/
過去のブログ一覧→https://138rakuraku.com/blog/
===========================