2016年2月

ブログ
内視鏡手術の道のり!?

1910年代には、「結核の診断と治療」に胸腔鏡が使われだし、1960年代ごろからは、「内科医・婦人科医が診断のため」に腹腔鏡をさかんに利用し始めました。 泌尿器科医も、「尿路結石などの治療」に応用し始めたことも驚きです。 […]

続きを読む
ブログ
内視鏡の誕生秘話!?

使い勝手が良いのかどうかが分かりませんけど、内視するための道具(内視鏡)の原型は、ギリシャ時代にはすでにもう有ったそうです。 現在の内視鏡に近い物の登場としては、1853年にパリの泌尿器科医のデソルモーという人が、尿道と […]

続きを読む
ブログ
血液型発見までの道のり

    一般的に「人の血液には4種類の血液型がある」のは、有名です。 ちなみに私の血液型はB型ですが、一体いつから血液型は分類されだしたのでしょうか? 個人的に気になってしまったので、ちょっと調べてみ […]

続きを読む
ブログ
インフルエンザワクチンには、有精卵を!?

  現在、インフルエンザを予防するための一般的な処置としては、「ワクチンを事前に接種する事」が奨励されています。 実はこのワクチンですが、日本での製造法は【鶏の有精卵】を使って作られているってご存知でしたか?。 […]

続きを読む
ブログ
「インフルエンザA型」は、曲者だらけ!?

人間の間で流行する「インフルエンザA型」は、毎年細やかな変異を遂げ、毎年のように流行しています。 しかし、「インフルエンザB型」は、遺伝子がかなり安定していますから、「あまり変化はしない」そうです。 そのため、長期間免疫 […]

続きを読む