微生物の力で、病気や環境に抵抗!? | 【一宮市本町の整体マッサージ】アトラス整体院

スコープ

 

「体内に微生物を住まわせる」

と言いますと、【微生物=感染症】と連想しがちになるかもしれませんが、私たちの体は、すでに

「さまざまな微生物に感染されており、彼らの住処にもなっている」

のです。

皮フには皮膚常在菌が、
小腸には腸内細菌が、

そのほかにも【あらゆる場所に、微生物は生息】しています。

自分自身の自然治癒力だと思っている現象のなかには、「私たちに住み着いている微生物の作用である」のも少なくありません。

例えば、胃潰瘍の原因菌として忌み嫌われている【ヘリコバクター・ピロリ菌】でさえも、最近の研究では

塩酸にさらされて損傷することから、食道を守っている

ことが分かってきました。

ヘリコバクター・ピロリ菌は、強烈な塩酸である胃酸のなかで生きていくために、【胃酸を中和する能力】を持っています。

最近の統計で、胃潰瘍の予防や治療のためにヘリコバクター・ピロリ菌を除菌すると、

「食道腺がんが増加する」

傾向があることが、分かってきました。

この食道腺がんは、【食道の下部が胃液の逆流によって胃酸にさらされ、損傷することが原因】となって発症するがんで、致死率が高いのも特徴です。

ピロリ菌が胃の中にいると、どうやら「食道下部の胃酸は中和されている」らしいのです。

ヘリコバクター・ピロリ菌にそのような配慮が有るのかは分かりませんが、『有害菌』と言われながらも、結果的に【食道細胞を胃酸から防御する役目】も担わされている可能性もあります。

他にも、ウェルシュ菌の増殖を防ぐ作用がある「腸内細菌」も話題になっています。

【悪玉腸内細菌であるウェルシュ菌】は、お肉が好きな人のお腹にたくさん住み着いている可能性があります。

この菌の勢力が増してくると、下痢をしたり、免疫力が低下したりしてきます。

腸内環境のバランスが取れていると、通常では「善玉腸内細菌が糖を分解して酸を作り出す」ことで、腸内をウェルシュ菌が育ちにくい環境にしてくれています。

 

===========================

【一宮市・稲沢市の整体】マッサージ師も通院するアトラス整体院

〒491-0859

一宮市本町3-5-6  本町ビル2F

JR東海道本線尾張一宮駅から徒歩5分

一宮市役所そば、南側の信号角地のビルにあります。

TEL 0586-73-1919
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。

定休日  毎週日曜日

予約優先制

営業時間
月~金曜日:9:30~20:30
土曜・祝日:9:30~20:00

フェイスブックページ→https://www.facebook.com/138rakuraku

口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_878884/

過去のブログ一覧→https://138rakuraku.com/blog/

===========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です